
TEL 0721-93-7002 FAX 0721-93-7137
次の方が利用対象になります。
事業や支援に対しての質問や見学についてお問い合わせください。平日9:00〜17:00にまずお電話ください。
どんなことをしているのか、事業所の雰囲気などをご覧ください。
利用についてご本人様に検討いただくために、ご希望に応じて1~3日程度の「体験実習」を行っています。
利用希望の場合は、お住まいの市町村の窓口で「障がい福祉サービス受給者証」の申請手続きを行います。
重要事項説明書の内容を説明させて頂き、当事業所との利用契約を結んでいただき利用開始になります。
ご利用には、お住まいの市町村が発行する障がい福祉サービス利用の「受給者証」が必要です。
利用をご希望の場合は、事業所見学につきましても
随時受付をしていますので、お気軽にご相談ください。
当事業所は利用者と職員の健康管理について
協力医療機関にお願いして
以下のように取り組んでいます。
毎朝利用者の健康チェックを行い、ラジオ体操等を実施しています。
緊急時には協力病院や救急車の手配をして、かかりつけの医療機関にて受診します。また、AEDの配備もしています。
富田林田中病院様にお願いしています。
服薬を支援します。
万一利用中にケガや体調不良が生じた場合はご家族や協力病院等に連絡をとり対応します。
万一、事業所内においてインフルエンザなどの感染症患者が多数発生した場合、休園規定により休園措置を行うことがあります。
メニュー